甘納豆入り きな粉マフィン

norakoro @cook_40079114
緑茶にぴったりで、ほっとする味です(^^)
焼きたてもいいですが、やっぱり一日置くとしっとりなじんでイイお味です♪
このレシピの生い立ち
きな粉餅をしたときのきな粉がたくさん残ってしまったので。
いつもはきな粉入りのパンケーキにするんですが、お茶に合うお菓子が食べたかったのでマフィンにしてみました(^^)
甘納豆入り きな粉マフィン
緑茶にぴったりで、ほっとする味です(^^)
焼きたてもいいですが、やっぱり一日置くとしっとりなじんでイイお味です♪
このレシピの生い立ち
きな粉餅をしたときのきな粉がたくさん残ってしまったので。
いつもはきな粉入りのパンケーキにするんですが、お茶に合うお菓子が食べたかったのでマフィンにしてみました(^^)
作り方
- 1
材料を計り、粉類は合わせて振るう。
卵は牛乳と合わせて溶いておく。 - 2
サラダ油とマーガリンを合わせてよく混ぜる。
- 3
ふんわりしてきたら、砂糖を2回に分けて加え、その都度しっかり混ぜる。
- 4
白っぽくなってきたら、卵液を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 5
粉類を加えたら、ゴムベラで練らないように混ぜ、粉が見えなくなってきたら、甘納豆を加えて混ぜる。
- 6
オーブンを180度に予熱する。
マフィンカップ6個に分け入れ甘納豆飾ったら、温まったオーブンで20分焼く。 - 7
焼きあがったら粗熱を冷ましてタッパーなどで一晩置く。
- 8
今回使った甘納豆。
右が生地に混ぜ込んだもので、左が飾り用のアソートタイプ。
コツ・ポイント
今回使ったきな粉は、きな粉餅のために砂糖や塩を加えて味付けしたものでしたので、砂糖は若干控えめです。プレーンなきな粉を使用する場合は、砂糖はもう少し大目に加えてもいいかも知れません。甘納豆も入るので、お好みで調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
おばあちゃんも喜ぶ♪黒糖で甘納豆マフィン おばあちゃんも喜ぶ♪黒糖で甘納豆マフィン
カップケーキ2作目は☆天然黒砂糖とキャノーラ油使用でヘルシー&風味豊かなマフィンです♪甘納豆入りで和風味up~♪(^0^*) pappatyan -
-
::甘納豆・きな粉入り和風マフィン:: ::甘納豆・きな粉入り和風マフィン::
たまには、和風なマフィンいかがですか?少し、お塩も入れてメリハリをつけました。温かいうちにサク・フワをどうぞ♪ はらぺこあおむし~ -
-
-
-
-
甘納豆・胡桃入り濃厚抹茶マフィン美味 甘納豆・胡桃入り濃厚抹茶マフィン美味
抹茶マフィンの人気検索で1位になりました。感謝 牛乳を入れないで作るマフィン。甘納豆と胡桃が入った濃厚なマフィンです♬ みっちゃん❇️68 -
-
色と香りを楽しむ◎抹茶と甘納豆のマフィン 色と香りを楽しむ◎抹茶と甘納豆のマフィン
抹茶の香りと甘納豆のほのかな甘味がよく合う和風マフィンです(*^-^*)甘納豆をゴマや甘栗に変えてアレンジしても♪ むつみんち☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18354009