高野豆腐の煮物で天ぷら☆からし風味

Snow*Love
Snow*Love @cook_40055939

とってもジューシーな『高野豆腐の天ぷら』♪噛む度、お出汁がジュワ〜です。からしを入れる作業が楽しくてハマります。
このレシピの生い立ち
讃岐生まれの義母から教わった『高野豆腐の天ぷら』を元に、からしをしのばせてみました。昔、豚肉にからしを入れる方法を本で見た事があったので試してみたかった(笑)

高野豆腐の煮物で天ぷら☆からし風味

とってもジューシーな『高野豆腐の天ぷら』♪噛む度、お出汁がジュワ〜です。からしを入れる作業が楽しくてハマります。
このレシピの生い立ち
讃岐生まれの義母から教わった『高野豆腐の天ぷら』を元に、からしをしのばせてみました。昔、豚肉にからしを入れる方法を本で見た事があったので試してみたかった(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 4枚
  2. だし
  3. ◆砂糖 大さじ3
  4. ◆みりん 大さじ1
  5. ◆しょうゆ 大さじ2
  6. ◆ほんだし 小さじ2/3
  7. ◆塩 小さじ1/3
  8. 3カップ 600cc
  9. オブラート  4枚
  10. ねりからし(チューブ入り) 適量
  11. 天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    旭松の高野豆腐使用

    ◆の調味料を鍋に入れ煮立たせる

    そこに
    乾燥したままの
    高野豆腐を入れ
    20分間煮る

  2. 2

    高野豆腐は一枚を4つに切る

    オブラートも4つ切りにする

  3. 3

    切ったオブラートの真ん中に
    からしを乗せる

  4. 4

    からしを包み込むようにオブラートをたたみ
    箸で高野豆腐の真ん中に入れ込む

  5. 5

    からしを入れ終わったら速やかに揚げます

  6. 6

    しっかりめの天ぷらの衣を作る


    日清の『コツのいらない天ぷら粉』使用です

  7. 7

    衣を付けて揚げます

    ※火力は中火で
    短時間で香ばしく揚げる

    最後に一瞬強火にするとカリッと揚ります

  8. 8

    器に盛り付け
    出来上がり!

コツ・ポイント

煮汁を切りすぎない事が美味しくできる秘訣です。
からしを入れたら直ぐに揚げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Snow*Love
Snow*Love @cook_40055939
に公開
キッチン・ レシピご覧いただきありがとうございます。レシピの検索、ご活用。レシピへのつくれぽ。心より感謝申し上げます。※レシピの内容を更新または削除する場合がございます。調理していただく前にお手数ですが最新のレシピをご確認いただけましたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ