お玉で計量!鶏手羽のパイン煮

まな_mana @cook_40158070
お玉で計量(^^♪
パイン缶の汁を全部使うので、鶏肉がほろほろ柔らかく、甘じょっぱいクセになる味です(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
●母から、初めての料理として教わりました!
男性にも人気の味です☆
●この材料は、常に、買い置きしているので、すぐに作れる時短レシピで大助かりです(*´∀`*)
お玉で計量!鶏手羽のパイン煮
お玉で計量(^^♪
パイン缶の汁を全部使うので、鶏肉がほろほろ柔らかく、甘じょっぱいクセになる味です(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
●母から、初めての料理として教わりました!
男性にも人気の味です☆
●この材料は、常に、買い置きしているので、すぐに作れる時短レシピで大助かりです(*´∀`*)
作り方
- 1
・鶏手羽
- 2
・エバラ すき焼きのタレ
・パイン缶(大)
- 3
1)パイン缶の汁を全部入れます。
2)鶏手羽元と、食べやすく切ったパイン、お酒を入れます。
3)お水を入れます。
- 4
4)煮込んでアク取りをします。
5)調味料(◆)を入れて、また煮込んだら、完成!
- 5
「のこそう、お母さんの味」5月分レシピ当選しました(*´艸`*)
ありがとうございますっ!!
母も喜んでいます♡♡
コツ・ポイント
●濃い目の味にする場合は「すき焼きのタレ」を、多めに入れて下さい。
●「すりおろした生姜」も入れて煮込むと、鶏肉の臭みがもっと取れますし、少し辛めの大人の味になります。
似たレシピ
-
-
鶏手羽のパイナップル煮 鶏手羽のパイナップル煮
手羽元と缶詰のパイナップル、醤油があれば手軽にできちゃう!!パイナップルの缶詰の汁も一緒に煮るから手羽元は軟骨まで柔らかくなっちゃいます!酢豚のパイナップルが苦手な方はちょっとダメかもです。 ゆうたんまんま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18354998