時短簡単!小麦粉(全粒粉)のトルティーヤ

失敗0。市販品はもう買えない!添加物ゼロ、コスト1/10です。簡単に誰でも美味しいトルティーヤが作れますよ!!
このレシピの生い立ち
メキシコ料理のレシピを参考に全粒粉で簡単に美味しくできるようにしました
打粉が要らないように、また焼き上がりが乾燥し過ぎないような水とサラダ油の配合の割合いは、色々と思考錯誤して今回のレシピの量になっています
作り方
- 1
ボウルに粉、油、塩を入れ、分量の1/3の水を入れボウルを回しながらスプーンで材料を縦に切るように混ぜます
- 2
さらに1/3の水を加えてスプーンで混ぜていきます
- 3
残りの水を加えたら手で材料を捏ねます。全体がまとまり、耳たぶの位の硬さに仕上げます。
- 4
まとめた生地を四等分してからそれぞれを三等分し全体を12等分に分けます。ボウルに戻し乾燥を防ぐためラップを掛けておきます
- 5
慣れないうちは時間がかかると思いますが、慣れてくると、ここまで7〜8分
- 6
粉・加える油・水の配分が正しければベトつかず扱いがもの凄く楽なのが特徴です。ここで隣同士くっつくようなら水を減らして
- 7
12等分にした生地は湿らせたペーパータオルを掛けてラップを軽くかぶせておきます
- 8
クッキングシートの上で、生地を直径15センチ大の円形に伸ばします。
- 9
★このレシピの自慢のポイント:
この写真のように打ち粉を全くしないのにクッキングシートにも着かずにキレイに延ばせます - 10
テフロンのフライパンならば油は一切しきません
- 11
中火〜強火で表約一分、裏約30秒
- 12
フライパンを熱し中火で淵の部分が乾いて表面が所々膨らんで来るまで片面を焼きます。右の写真はひっくり返すタイミングです
- 13
ひっくり返すとこの状態。反対面は極軽く火を通すだけです
- 14
伸ばした生地を重ねるとくっついてしまうので、伸ばす・焼く、伸ばす・焼くを繰り返す。
焼いた後のは重ねてもOK
コツ・ポイント
焼き時間の目安は、最初の面が30秒から1分、返した面は15秒〜30秒程度です。焼き過ぎない様に注意。加熱し過ぎると料理を巻く時にトルティーヤが割れてしまい巻けません。
材料の配合率はオリジナルのもので、伸ばす時に打ち粉を使わずにできますよ
似たレシピ
-
-
-
食物繊維豊富☆全粒粉の低糖質トルティーヤ 食物繊維豊富☆全粒粉の低糖質トルティーヤ
体に負担の少ない全粒粉使いのポソポソしないモッチリしたトルティーヤです★美味しいので一度作ると買えなくなるから注意!(笑 Teriちゃん -
米粉(小麦粉)でトルティーヤ ♪ 米粉(小麦粉)でトルティーヤ ♪
アレルギーがある方も大丈夫!コツをつかめばお家で簡単にトルティーヤが作れちゃいます‼︎お好きな具を包んでみてください♪はまちょん☆
-
-
-
-
-
-
米粉で簡単!トルティーヤ(タコスの皮) 米粉で簡単!トルティーヤ(タコスの皮)
グルテンフリー♡ダイエット中も罪悪感ゼロで食べられるヘルシーな米粉トルティーヤ!簡単にカリッ&もちっとした皮が作れます♪ 杉山かふん -