いちごのムース

*いちごの香りいっぱい*いちごの季節には絶対作りたいムース。量りやすく、思い立ったらすぐ出来て美味しいです。
このレシピの生い立ち
「お菓子とケーキのデコレーション」という本を参考に、量りやすい分量にして作りました。いちごの季節には、思い立ったらすぐ出来て美味しいデザートです。
たっぷり食べられます(*^_^*)
いちごのムース
*いちごの香りいっぱい*いちごの季節には絶対作りたいムース。量りやすく、思い立ったらすぐ出来て美味しいです。
このレシピの生い立ち
「お菓子とケーキのデコレーション」という本を参考に、量りやすい分量にして作りました。いちごの季節には、思い立ったらすぐ出来て美味しいデザートです。
たっぷり食べられます(*^_^*)
作り方
- 1
いちごをフードプロセッサーなどで、ピューレにする。
- 2
別のボールで生クリームを8分立てにする。
- 3
1のいちごのピューレに、砂糖を入れよく混ぜ合わせる。
- 4
ゼラチンをお湯で溶いて、温かいうちに3に加えよく混ぜる。
- 5
レモン汁、キルシュを加えよく混ぜる。
- 6
ボールを氷水にあてて5にとろみをつける。
固まり過ぎたら逆に温めて溶かし、調節する。 - 7
生クリームの半量を加え、よく混ぜる。
ホイッパーを下から上に大きくのの字をかくように。 - 8
残りの生クリームを加え混ぜる。
- 9
ゴムベラに持ち替え全体をムラなく混ぜる。
- 10
水で濡らした型に流し入れる。回す様にゆすり均等にし、軽くトントンと、空気抜きし、冷蔵庫でよく冷やし固める。
- 11
型から外す。
お湯に数秒つけ、周りを少しゆるめ・・・。
中に水が入らぬよう注意する。 - 12
型の水気をふき、お皿を上にかぶせ、型と皿をしっかり合わせてひっくり返す。
- 13
ゆすってもくっついていれば、又お湯につけてみる。やりすぎは溶けてしまうので注意。
- 14
好みにトッピングをしてください。
- 15
砂糖は写っていませんが、いちごの量の参考になば・・・。
コツ・ポイント
6のとろみは、ゴムベラですじを書いてゆっくり消えていくのが目安です。
9の時、ボールの底も忘れずに。
今日は寒い日のせいか、冷やす前に固まりだしたので、温めて調節しました。
似たレシピ
その他のレシピ