あと一品に♪昆布茶だいこん

Hoink
Hoink @cook_40043459

昆布茶とごま油で手軽な浅漬け風大根です。炒りゴマやこしょうでアクセントをつけてもおいしいです。 
このレシピの生い立ち
みずみずしい大根の浅漬け風が大好きです。

あと一品に♪昆布茶だいこん

昆布茶とごま油で手軽な浅漬け風大根です。炒りゴマやこしょうでアクセントをつけてもおいしいです。 
このレシピの生い立ち
みずみずしい大根の浅漬け風が大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中鉢1つ分
  1. 大根 10~15cm
  2. 小さじ1/2
  3. 昆布 小さじ1/2~
  4. ごま ほんのひとたらし
  5. 炒りごま(お好みで) 少々
  6. 黒こしょう(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて
    3mm厚くらいの拍子切りにする。塩をふり水が出てくるまでしばらく置く。

  2. 2

    水を少々入れて塩気を流し、大根をぎゅーっと絞る。昆布茶をふりかけごま油をひとたらしして手でよく和える。

コツ・ポイント

昆布茶の量は、大根に残っている塩気をみながらお好みで調えてください。ごま油はほんのり香るくらいが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hoink
Hoink @cook_40043459
に公開
息子3人、旦那さん、わたし、可愛い犬たちと大きいカメちゃん。フィリピンのマニラに住む日本人ファミリーです。フィリピン料理/アジア料理ほか、我が家の定番、どこかで食べて舌コピorアレンジしてみたレシピなどよかったらゆっくり見ていってください (o´◡`o)*****レシピの見直しを時々しています。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ