ご飯のお供に★塩麹で雪化粧の出し殻昆布

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

出し殻昆布と塩麹だけで、
簡単ご飯のお供♪

旨味のコラボです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
塩昆布のイメージで作ってみたら、
美味しかったので(*^^*)

ご飯のお供に★塩麹で雪化粧の出し殻昆布

出し殻昆布と塩麹だけで、
簡単ご飯のお供♪

旨味のコラボです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
塩昆布のイメージで作ってみたら、
美味しかったので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 出し殻昆布 作りたいだけ
  2. 塩麹 適量(参考;作り方2)

作り方

  1. 1

    昆布を食べやすい大きさに切る。
    (私は1cm角位)

  2. 2

    昆布をフライパンか小鍋にいれ、昆布がまんべんなくまぶれるくらいの塩麹を和える。

  3. 3

    火をつけて、中火くらいで混ぜながら水分を煮詰める。
    独特の臭いがするので注意!

  4. 4

    ねっとり煮詰まったら完成♪
    冷めたほうが美味しいです。

コツ・ポイント

煮詰める程度はお好みでOKです。
私は鍋底に塩麹が少しパリッと引っ付く位(分かりにくい写真参照で)

煮詰めるとき独特の臭いがするので、必ず換気扇を!
煮詰まってくるとマシになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ