風邪をひいたら白だしで簡単じゃこ雑炊

太郎と花子と私 @cook_40043182
風邪の時でも簡単に作れるように、調味料は白だしのみ。優しい味で~す。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたので、とにかく簡単にできる雑炊を作りました。
風邪をひいたら白だしで簡単じゃこ雑炊
風邪の時でも簡単に作れるように、調味料は白だしのみ。優しい味で~す。
このレシピの生い立ち
風邪をひいたので、とにかく簡単にできる雑炊を作りました。
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させたら、白だしを入れます。
- 2
1にご飯を入れて好みの柔らかさになったら、じゃこと溶き卵を入れ軽く混ぜたらお椀に盛ります。
- 3
お好みで、ごまやネギを入れて完成。
コツ・ポイント
風邪の具合によって味の感じ方が違うと思いますので、白だしの量は好みの味に調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊~風邪の時 優しい朝食ランチ♪白だし卵雑炊~風邪の時
風邪をひいた時・歯が痛い時・胃が弱っている時などに、身体にやさしい卵入り雑炊。熱いので、取り皿とれんげを添えてどうぞ♡ ほっこり~の -
-
-
-
-
優しい味*風邪をひいた時の雑炊(おじや) 優しい味*風邪をひいた時の雑炊(おじや)
体調悪いとき・風邪ひいた時・あまり食欲ないとき。簡単にさっと作れる、味噌と卵のやさしい味。心も身体も温まります。 *shinku* -
白だしで簡単♡卵雑炊〈お昼・風邪〉 白だしで簡単♡卵雑炊〈お昼・風邪〉
とっても簡単♡1人ランチの時は具材無しですがみんなで食べるときは具材いれます♩玉ねぎでもワカメでもあるもの入れちゃいます トト太郎˚▱˚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358244