絶品*ジューシー!具だくさん卵焼き

ういui
ういui @cook_40157229

しらす・かまぼこ・三つ葉を混ぜ込んだ卵焼きに、生姜を加えたら更に美味しくなりました♪旦那さん絶賛の卵焼きです*

このレシピの生い立ち
旦那の大好きな卵焼きをアレンジしました。

絶品*ジューシー!具だくさん卵焼き

しらす・かまぼこ・三つ葉を混ぜ込んだ卵焼きに、生姜を加えたら更に美味しくなりました♪旦那さん絶賛の卵焼きです*

このレシピの生い立ち
旦那の大好きな卵焼きをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 3個
  2. かまぼこ(みじん切り) ・1/4コ
  3. しらす ・大さじ3くらい
  4. 三つ葉(みじん切り) ・1/2束くらい
  5. ・生姜(極ミジン切り) ・小さじ1くらい
  6. めんつゆ■ ■大さじ1
  7. ■みりん■ ■大さじ1
  8. ■塩■ ■小さじ1
  9. ■さとう■ ■小さじ2

作り方

  1. 1

    菜箸で黄身を潰し、縦に10回。ボールを横にして10回。菜箸で卵白を切るつもりで、縦に動かす。
    ■材料■を全て入れる。

  2. 2

    卵焼き用フライパンをよく熱して、多めの油を敷く。
    油が温まったら、小皿に油を移す。

  3. 3

    丸めたキッチンペーパーで、余分な油を取りつつフライパン全体に油を広げる。

  4. 4

    一旦、濡れ布巾の上にフライパンを乗せる。
    お玉に1杯弱の卵液のみを流し入れる。

  5. 5

    卵液が少し固まったら、具のみを奥から2㌢程の所に横一直線に配置する。

  6. 6

    コンロに鍋を戻して、卵液の表面が少し乾いてきたら、奥から手前に丸めていく。

  7. 7

    次からは、お玉に具と卵液の両方を入れ、一気に流し込み、巻きこんでいく。

  8. 8

    巻き終わったら、ラップに包んで荒熱を取ってから切ります。

コツ・ポイント

小鉢に移した油に、クッキングペーパーを浸し、巻き終わりごとに鍋にペーパーで鍋に油をなじませる。
出来あがった直後に切ると、出汁が流れ出たり形が崩れたりします。
きっちり荒熱を取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ういui
ういui @cook_40157229
に公開
見てくださってありがとうございます✿旦那と2人暮らしの主婦です。自宅で作ってる、簡単ごはんを載せています。アメブロでブログもやっています。
もっと読む

似たレシピ