鰹とトマトと生姜、醤油出汁のミニ湯豆腐

しきのこみち @cook_40134767
鰹とトマトと絹ごし豆腐の合わせで栄養良くサッパリ出汁。豆腐を大きいまま煮込むので、余熱でも冷めにくい。簡単調理
このレシピの生い立ち
栄養バランスよくて、美味しい簡単スープを添えたかったので。少し酸味があると食指をそそるから、トマトを和えました
鰹とトマトと生姜、醤油出汁のミニ湯豆腐
鰹とトマトと絹ごし豆腐の合わせで栄養良くサッパリ出汁。豆腐を大きいまま煮込むので、余熱でも冷めにくい。簡単調理
このレシピの生い立ち
栄養バランスよくて、美味しい簡単スープを添えたかったので。少し酸味があると食指をそそるから、トマトを和えました
作り方
- 1
鰹を厚めスライスで4切れ位、トマトを適当に切り、生姜は薄く切って針生姜ぽくします(トマトはあとで入れるのでボウルに)
- 2
絹ごし豆腐を大きいままで入れ、具を周りに入れて醤油で(醤油加減は適宜調整ください)味を調えてアツアツに茹でます。
- 3
仕上げでトマトを加え短時間茹で温めて出来上がり。
コツ・ポイント
トマトは生の楽しさを生かしたいので、あまり熱を加えたくないので、他の具を先に入れて置いてアツアツに沸かし、あと入れで温める感じです。
似たレシピ
-
-
野菜と舞茸と溶き卵の鰹昆布出汁湯豆腐 野菜と舞茸と溶き卵の鰹昆布出汁湯豆腐
きぬさやの食感がアクセントになってます。簡単だけど、野菜たっぷり豆腐と鶏でヘルシー。和出汁で親子丼風味。さっぱり味です。 しきのこみち -
-
レンジ料理☆かんたん湯豆腐 レンジ料理☆かんたん湯豆腐
電子レンジで作る湯豆腐。お父さんの毎日の晩酌、ビールやお酒をおいしくいただくための気の効いた一品。お手軽で素早く作って食卓に出せば、喜ばれることは必須!一人分でも器のまま、簡単に出来ます。 ここあっち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358841