簡単にできる日本の味!湯豆腐

junjunjoun @cook_40225751
昆布と鰹と醤油の香りでいただく豆腐は、まさに日本の味!
このレシピの生い立ち
子どもの頃から母がよく作ってくれた懐かしい家族団欒の味です。
簡単にできる日本の味!湯豆腐
昆布と鰹と醤油の香りでいただく豆腐は、まさに日本の味!
このレシピの生い立ち
子どもの頃から母がよく作ってくれた懐かしい家族団欒の味です。
作り方
- 1
浅い鍋に水を入れて、だし昆布を入れ30分ほどおく。
- 2
豆腐は6又は8等分、長ネギは斜め切り、春菊は茎の固い部分を取り除き、しいたけは十文字の切れ込みを入れる。
- 3
たらは一口大に切り、ザルに入れ熱湯をかけ臭みをとる。
- 4
1の鍋を火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出す。
- 5
小鉢にたれの材料を入れ、4の鍋の中央に置く。
- 6
5に、たらを入れ、再び沸騰したら、アクをとる。
- 7
野菜と豆腐を入れ、煮立ったら、食卓のカセットコンロにのせ温め、小鉢のたれにつけながらいただく。
コツ・ポイント
だし昆布はたっぷり使うと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
鰹とトマトと生姜、醤油出汁のミニ湯豆腐 鰹とトマトと生姜、醤油出汁のミニ湯豆腐
鰹とトマトと絹ごし豆腐の合わせで栄養良くサッパリ出汁。豆腐を大きいまま煮込むので、余熱でも冷めにくい。簡単調理 しきのこみち -
◎ダシは昆布のみ♪シンプル♪湯豆腐 ◎ダシは昆布のみ♪シンプル♪湯豆腐
料理と言えないほど簡単だけど、あったかくてヘルシーでいいですよね♪旦那様がダイエットモードのときは絶対喜ばれます。 yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19493823