三段バースデーケーキ☆ウエディング☆

買うと一段で精一杯だけど家で作ればお手軽でフワフワ~(*^^*)
このレシピの生い立ち
自分の誕生日ケーキ作っていたら子供が高~いケーキがいい♪と言ったので(*^^*)
三段バースデーケーキ☆ウエディング☆
買うと一段で精一杯だけど家で作ればお手軽でフワフワ~(*^^*)
このレシピの生い立ち
自分の誕生日ケーキ作っていたら子供が高~いケーキがいい♪と言ったので(*^^*)
作り方
- 1
型の底だけ紙を敷く。卵を卵黄と卵白に分ける。卵白は冷蔵庫へ。材料を全て計っておく。牛乳とオリーブオイルは一緒の容器で可♪
- 2
卵黄に生地用の砂糖を入れ白くモッタリするまで混ぜる。牛乳とオリーブオイルをレンジ500wで3分!人肌になればOK★
- 3
卵黄生地に温めたオリーブオイルと牛乳を少しづつ入れ混ぜる。バニラエッセンスも入れる。そこに振るった薄力粉を分けて入れる。
- 4
だまがなく綺麗に混ざったら卵黄生地は完成です。オーブンを170℃に予熱開始。
- 5
卵白を取り出し塩を少々入れほぐす。ほぐれたら砂糖を1/4入れて角が立ったら残りの砂糖を半分入れ泡立てる。
- 6
残りの砂糖を全て入れピンと角が立ったら手動で手早くメレンゲをほぐしていく。卵黄生地にメレンゲを1/4入れて混ぜ合わせる。
- 7
次は卵黄生地をメレンゲに入れて泡立て噐又はゴムベラで底から混ぜ極力気泡を潰さないように綺麗に混ぜ合わせる。
- 8
3つの型の半分くらいまで流していきます。流し込んだ後左右に揺らし空気を抜く。お箸で混ぜてもOK。
- 9
予熱したオーブンで30~40分焼く。焼け具合は竹串などでチェックね。焼き上がったら30センチくらいから一度落とす。
- 10
ケーキクーラーなどに逆さまにして粗熱を取り、ナイフ等で側面を一周させ型から外す。外したらラッブで密封させて置いておく。
- 11
後はお好きなデコレーションで楽しんで下さい♪私は生クリーム二箱イチゴ1パック、ミニココナッツサブレ、アラザン、チョコ♪
- 12
バラはシュガークラフトで作りました(*^^*)楽しく皆で食べてくださいね♪
コツ・ポイント
材料を測れば後ゎ簡単です。プレーンスポンジなのですが、薄力粉を減らしココアパウダーでココアスポンジ出来ますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ