パパのバースディケーキ

ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319

苺ない時期のケーキ毎年迷います。
今年は黄桃とキウイでデコレーションです。
このレシピの生い立ち
wakiさんのズコット型を見たときからずっと作ってみたかったのです。

パパのバースディケーキ

苺ない時期のケーキ毎年迷います。
今年は黄桃とキウイでデコレーションです。
このレシピの生い立ち
wakiさんのズコット型を見たときからずっと作ってみたかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 卵L 3個
  2. 卵黄 1個
  3. 砂糖(三温糖) 70g
  4. 薄力粉 70g
  5. サラダ油 大さじ3
  6. 牛乳 大さじ3
  7. キウイ黄桃、みかんなどの缶詰 適量

作り方

  1. 1

    ・オーブンは170℃に温めておきます。
    ・小麦粉は振るっておきます。
    ・型に紙をひいておきましょう。

  2. 2

    卵と卵黄をボールにいれ砂糖を2回くらいに分けて入れて混ぜ、60度くらいの湯煎にかけながらハンドミキサー(HD)(中速~高速)で泡立てます。

  3. 3

    卵液を触って人肌くらいになったら湯煎からはずし(この後サラダ油と牛乳は小さなボールにいれ湯煎で温めておきます)、生地にリボン状に筋が残るようになったら低速にして1分ほど回し大きな泡を消します。

  4. 4

    3に振るいながら薄力粉をいれ、切るように底からすくって上にあげる感じで泡を壊さないように混ぜます。(30回くらい)

  5. 5

    次に温めておいたサラダ油と牛乳に生地を大さじ1ほど入れて混ぜてから4にいれて同じように混ぜます(15回くらい)

  6. 6

    5を型に流し、底をぽんぽんを2,3回たたいて空気を抜き、170度で25分ほど焼き、ケーキクーラーの上で冷まし粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫で完全に冷ましてスポンジの出来上がりです。

  7. 7

    デコレーションは、wakiさんの**イチゴのズコット型・まんまるショートケーキ**を参考にさせていただきました。

  8. 8

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラピパピ
ラピパピ @cook_40022319
に公開
いつもつくれぽありがとうございます♪本当嬉しすぎです☆高校生の男子と9歳の女子がいます☆片付けは嫌いですがwお料理お菓子作り好きでちょこちょこ作っています☆誕生日やクリスマスなどイベントはすべて手作りケーキでお祝いしています♪
もっと読む

似たレシピ