スウィートポテトのサラダ

西洋さつまいも(ヤム)を使った一品です。日本の美味しいさつまいもでもぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
最近長女がお手伝いをしたがり、ヤムの皮をむかせてます。おかげで食卓にポテトサラダの出現率が多し。日本の甘〜いサツマイモで作ったのが食べたいです。量はヤム(オレンジ色のサツマイモ)1本が基本なので、サツマイモを使うときは参考に適当に。
スウィートポテトのサラダ
西洋さつまいも(ヤム)を使った一品です。日本の美味しいさつまいもでもぜひどうぞ♪
このレシピの生い立ち
最近長女がお手伝いをしたがり、ヤムの皮をむかせてます。おかげで食卓にポテトサラダの出現率が多し。日本の甘〜いサツマイモで作ったのが食べたいです。量はヤム(オレンジ色のサツマイモ)1本が基本なので、サツマイモを使うときは参考に適当に。
作り方
- 1
サツマイモを切る。
2、3センチ角のサイコロ型に。そのうちの一部をそれよりも大きめに切る。(食感を残すため) - 2
レンジ可能な容器に切ったサツマイモを入れ、600Wで5分程チン。
- 3
レンジに蒸かすときは、フタをしてね。取り出す時はフタを開けるとき蒸気がとても熱い!ので、ヤケドしないように。
- 4
フォークを差してみて、スッと通るようならOK。固ければさらに加熱してください。
- 5
レンジ加熱で出た水分は底に溜まっているので、フタを被せて、少しずらして捨てる。熱いので布巾などを使ってね。
- 6
熱々のところに、酢をフリ、塩/胡椒、パセリ、ローズマリー、クランベリーをお好みで加えて軽くまぜる。
- 7
熱いところにクランベリーやレーズンを加えると、水分を吸収してふっくらします。
- 8
さらにマヨネーズ加える。大きなスプーンで適当に。日本のマヨネーズは絞り出しなので、グルグル巻いてお好みで入れて。
- 9
水気を切ったツナも入れて。同じ容器でOK。
- 10
マヨネーズとツナがハモる♪ように、混ぜてね。サツマイモをお好みの粒になるように。
- 11
なめらかにして、アイスクリームのディッシャーで盛っても可愛いですよ♪
あ、パセリ振ってねん。
コツ・ポイント
ツナ缶や、レーズンなどは買い置き。香辛料(パセリ、ローズマリー)も乾燥でもフレッシュでも。
なくても良いです。ローズマリーは芋類には合いますが、好き嫌いがあると思うので初めての方はちょっと入れて試してからどうぞ。
似たレシピ
-
☆スイートポテト☆さつまいものサラダ☆ ☆スイートポテト☆さつまいものサラダ☆
さつまいもが美味しい季節に…サラダはいかがでしょうか?マヨネーズがさつまいもの甘味を引き立てます(*^_^*) tobimama -
-
スイートポテト風★さつまいものサラダ スイートポテト風★さつまいものサラダ
作り過ぎてもあっという間になくなる、人気のさつまいもサラダ♪男子には嫌われがちだけど、お子ちゃまには大好評(^^) もち肌むすめ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ