生ザーサイのキムチ

山羊の店 @cook_40068765
生のザーサイを見かけたら是非作ってみて!!
キムチ好きには絶賛されること間違いなし。
このレシピの生い立ち
中華料理店にあるザーサイ漬けを作るのは難しそう。
それならお手軽なキムチの素で和えてみたら・・・
我が家では大ヒットでした。
作り方
- 1
生ザーサイのこぶの部分の下半分くらい皮をむく。
- 2
薄く切り塩をまぶして1~2時間おく。
- 3
しんなりして水が出てくるので、塩をよく洗い流し水気をしっかりしぼる。
- 4
キムチの素を和える。
コツ・ポイント
塩もみをしたら塩をよく洗い流し水気をしっかりしぼってね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生ザーサイとじゃがいもの洋風きんぴら。 生ザーサイとじゃがいもの洋風きんぴら。
冬が旬の生ザーサイで作る洋風きんぴら。ザーサイのコリコリとした食感とじゃがいもの食感の違いも楽しい一品です。レシピの生い立ち生ザーサイは油との相性が良いので炒めてきんぴらにしてみました。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18360174