塩麹ポン酢で豚肉の野菜巻き♪

haanami @cook_40077203
簡単♪野菜でボリュームUP
そしてヘルシー ♪
d(^_^o)
このレシピの生い立ち
子供達…野菜炒めだと野菜か肉どちらか偏って食べるので (・・;)
タレは、ポン酢だけだと酸っぱいので、今流行りの塩麹でまろやかさをプラスして食べやすくしてみました f^_^;)
塩麹ポン酢で豚肉の野菜巻き♪
簡単♪野菜でボリュームUP
そしてヘルシー ♪
d(^_^o)
このレシピの生い立ち
子供達…野菜炒めだと野菜か肉どちらか偏って食べるので (・・;)
タレは、ポン酢だけだと酸っぱいので、今流行りの塩麹でまろやかさをプラスして食べやすくしてみました f^_^;)
作り方
- 1
キャベツと人参を千切りに…
今回は、わけぎが有ったので入れてみました (^ ^)
- 2
たっぷりの野菜を豚肉で巻き巻き…
巻き終わりを下にして…
シリコンスチーマーか、耐熱皿にラップをかけ…
- 3
600wで3〜4分 レンジでチン♪
野菜は生でも大丈夫な野菜なので、
お肉に火が通り、色が変わったらOKです♪ - 4
塩麹とポン酢を混ぜ…
上にタレをかけ
完成です ( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
野菜を千切りにする事で食べやすく、火の通りが早くなります (^ ^)
生で食べられる野菜なら何でもOKです (#^.^#)
チンした後、野菜から水分が出るので、勿体無いですが捨てた方がタレが薄くならずに良いと思います…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
流行りのカット野菜で☆簡単塩麹レモン漬け 流行りのカット野菜で☆簡単塩麹レモン漬け
簡単すぎてレシピと言うのも何ですが…(笑)お好みのコンビニやスーパーのカット野菜の袋に材料を入れ揉み込むだけ(^o^)♪ シュフ子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18355611