聖子ちゃんのビスキュイ・ド・サヴォア

kuntan1206
kuntan1206 @cook_40155352

おいしいですよお。
このレシピの生い立ち
いつも私の話を聞いてくれる聖子ちゃんは、毎日室温が低くて寒い実験室で研究を頑張っています。そんな聖子ちゃんが好きな泡立ちコーヒーに合い、そして、少しでも体の冷えを抑えられるように黒砂糖を使ったビスキュイ・ド・サヴォアを作りました。

聖子ちゃんのビスキュイ・ド・サヴォア

おいしいですよお。
このレシピの生い立ち
いつも私の話を聞いてくれる聖子ちゃんは、毎日室温が低くて寒い実験室で研究を頑張っています。そんな聖子ちゃんが好きな泡立ちコーヒーに合い、そして、少しでも体の冷えを抑えられるように黒砂糖を使ったビスキュイ・ド・サヴォアを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmクグロフ型1個分
  1. 卵黄 40g(2個分)
  2. 黒砂糖 30g
  3. 卵白 60g(2個分)
  4. 黒砂糖 30g
  5. 薄力粉 30g
  6. じゃがいもでんぷん 30g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に温めておく。鶏卵を卵黄と卵白とに分けておく。

  2. 2

    卵白を冷凍庫で10分間凍らせておく。

  3. 3

    卵黄にグラニュー糖を加えて、泡立て器でよく混ぜる。

  4. 4

    卵白をハンドミキサーの低速で3分間混ぜる。

  5. 5

    4.に黒砂糖10gを加えて、ハンドミキサーの高速で1分間混ぜる。

  6. 6

    5.に黒砂糖10gを加えて、ハンドミキサーの高速で1分間混ぜる。

  7. 7

    6.に黒砂糖10gを加えて、ハンドミキサーの高速で1分間混ぜる。

  8. 8

    7.をハンドミキサーの低速で1分間混ぜて、きめをととのえる。

  9. 9

    8.の3分の1を3.の卵黄生地に加えて、泡立て器でよくかき混ぜる。

  10. 10

    9.をゴムべらで8.に入れて、ボウルを回転させながら、かき混ぜる。

  11. 11

    10.をクグロフ型に入れて、10cmの高さから4回軽く落とす。

  12. 12

    170度のオーブンで15分間焼く。焼けたら、逆さにして冷ます。

コツ・ポイント

このケーキは涼しい部屋で作ると、ふんわりと焼くことができますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuntan1206
kuntan1206 @cook_40155352
に公開
朝の早い時間にパンやお菓子を焼くことが好きです。
もっと読む

似たレシピ