黒糖としょうがのシフォンケーキ

Himi♪ @cook_40061519
黒糖の優しい甘さと風味豊かな生姜がすごく美味しいシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
黒糖のレシピコンテスト向けに作った黒糖の生姜入りシフォンケーキです。
黒糖としょうがのシフォンケーキ
黒糖の優しい甘さと風味豊かな生姜がすごく美味しいシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
黒糖のレシピコンテスト向けに作った黒糖の生姜入りシフォンケーキです。
作り方
- 1
しょうがは皮をむいておろし器でおろし、しょうが汁を絞っておく。(捨てないで)卵白と卵黄に分けておく
- 2
薄力粉とベーキングパウダーはふるいにかけておく。
- 3
卵白にグラニュー糖(全部)を入れ泡立てる。
- 4
さらに黒糖1/3を加えピンと角が立ち、しっかり固いメレンゲに仕立てる。(逆さにしてもたれてこないくらいに)
- 5
大きめのボウルに卵黄と残りの黒糖を入れ、白っぽくなるまでしっかり混ぜ合わせる
- 6
サラダ油を少しずつ加え、水としょうが汁を足した100㏄、絞ったしょうがを加える。
- 7
ふるっておいた粉を入れ、さっくりと混ぜ合わせる。
- 8
ここにメレンゲを1/3を入れてなじませるように混ぜ合わせる。
- 9
残りのメレンゲをつぶさないように加えて均一に混ぜ合わせる。
- 10
型に生地を高い所から一気に流し込み、型を少し持ち上げて台に数回落として、空気抜きをする。
- 11
170度のオーブンで40分焼く。
- 12
焼きあがったら逆さにして冷まし、竹串などで周りを丁寧にはずしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
卵白をしっかり泡立てるのが一番大事です。少しでも水が入ったり卵黄の泡だて器のまま使ったりすると泡立ちが悪くなるので慎重にメレンゲを作ってくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18053851