【農家のレシピ】れんこんの皮チップス

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

もったいない、捨てないで!
味の濃いレンコンの皮は揚げると最高においです。おつまみに、サラダのトッピングにぜひぞうそ♪

このレシピの生い立ち
レンコンチップスを作るときは皮付きで作ります。味の濃いレンコンの皮は美味しいので、煮物などの料理を作った際に余る皮を使ってチップスを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レンコンの皮 適量
  2. 適量

作り方

  1. 1

    レンコンの皮を中温の油で揚げます。網を使って油の中へ何度か沈めるとブクブク泡が出て急速に水分が蒸発します。

  2. 2

    泡が出なくなったら、油から揚げて熱いうちに塩をかけて完成です。冷めるとパリパリになりますよ。

  3. 3

    皮付きレンコンを揚げたレンコンチップスも同じように作れます↓↓
    レシピID :18856770

コツ・ポイント

網で油の中に沈めるのがPOINTです。泡が出なくなったら、野菜が多少柔らかくても完成です。冷めるとカリッとなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ