作り方
- 1
パスタを早めに水につける。夜はパスタしよう!と決めたのが3時ごろだったので、バットに水を入れパスタを2〜3時間つける
- 2
玉ねぎを千切りにして、べーこんはふとめのせんぎりにする。
- 3
フライパンに油を入れ、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたらベーコン、出汁パックを封を切っていれる。
- 4
だいたい炒まってきたら水を1カップいれる。
- 5
ワラビを汁ごと入れて、味を見てしょうゆ大さじ1〜2いれる。後から麺を入れるので心持ちからめがおすすめ!
- 6
パスタを茹でる。先に水につけておいたことで、沸騰して2分くらいで茹で上がる。このパスタは11分茹でるパスタです。
- 7
パスタを皿に盛り、ソースをかける。
コツ・ポイント
パスタを水につける時間がなければ、パッケージ通りに茹でて下さい。茹でたパスタをすぐ食べない時はオリーブオイルをかけておくと、後からでもベタついたり、伸びたりしないで美味しく食べれますよ
似たレシピ
-
-
5分!超簡単だしパックで和風スープパスタ 5分!超簡単だしパックで和風スープパスタ
500gの水とだしパックを沸騰させる。パスタと玉ねぎ、もやしを適宜入れる。5分後にだしパックを破ってふりかけて完成! Kawabe038 -
-
-
-
-
-
-
ベーコンとアスパラのスープパスタ ベーコンとアスパラのスープパスタ
パスタ好きなのであり合わせの野菜でよく作る味付けです。キャベツ、玉葱、人参、大根、白菜などなど何でも合うのでお試し下さい。牛乳苦手な方はお水でもOK!麺の量、変更させていただきました。(200gじゃ多いって・・・) ありもみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361187