【菜の花】ごまみそ和え

konbu923 @cook_40158352
少し苦味がある菜の花を、白みそと胡麻でまろやかに。より春らしさをアップさせました!
このレシピの生い立ち
買い物をしていたら菜の花を発見!春の訪れにウキウキしながら購入しました。
時間がなかったので簡単に作れる和えものに決定!
作り方
- 1
沸騰した鍋に塩をひとつまみ入れ、菜の花を4~5分茹でる。
- 2
ザルにあげ、流水を30秒かけて軽く水気をきる。
- 3
5cmくらいにカットする。
- 4
◆を全て混ぜてたものに、【3】を合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
茹でるときに塩を入れたり茹でた後に流水をかけるのは、菜の花の色を鮮やかにするためです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
菜花の白味噌の白和え☆ドライフルーツ入り 菜花の白味噌の白和え☆ドライフルーツ入り
春の菜花の白和え白味噌とごまたっぷりでコクうまおいしい箸休め☆干し柿(ドライフルーツ)が白和えに合います♡ ★じゅりあ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361374