ほうれん草ベーコン炒め☆焦がしバター醤油

♡kikilala♡
♡kikilala♡ @cook_40049925

よく行くお店で食べるメニューに、ベーコンを入れてみました。GBS(ガーリック・バター・醤油)の最強コンビで美味しいです!

このレシピの生い立ち
行きつけのお店でいつも食べるメニュー「ほうれん草バター」。ベーコンを入れたら更に美味しいだろうなと思って作りました。焦がしバター醤油は、料理が得意な友達がよくするので真似たら美味しかったので。レシピID :18421464も宜しくです♪

ほうれん草ベーコン炒め☆焦がしバター醤油

よく行くお店で食べるメニューに、ベーコンを入れてみました。GBS(ガーリック・バター・醤油)の最強コンビで美味しいです!

このレシピの生い立ち
行きつけのお店でいつも食べるメニュー「ほうれん草バター」。ベーコンを入れたら更に美味しいだろうなと思って作りました。焦がしバター醤油は、料理が得意な友達がよくするので真似たら美味しかったので。レシピID :18421464も宜しくです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 1束
  2. ベーコン 2枚
  3. にんにく 1片
  4. バター 20g程
  5. 塩胡椒 少々
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は半分に切る。ベーコンは6等分くらいに切る。
    にんにくはスライスする。

  2. 2

    バター(分量外)とにんにくをフライパンに入れ、ほうれん草をさっと炒める。軽く塩胡椒をしてからベーコンを入れる。

  3. 3

    ほうれん草がしんなりしてきて、ベーコンに少し焼き色がついたら、両方お皿に取り出す。

  4. 4

    フライパンにバターを20g程入れ、醤油を少々いれて、一瞬火を強めて、焦がしバター醤油を作る。

  5. 5

    お皿に取り出したほうれん草ベーコンに、焦がしバター醤油を上からかけて、軽くまぜあわせてできあがり。

コツ・ポイント

ほうれん草とベーコンを炒めている時に醤油を入れるのではなく、取り出してから焦がしバター醤油を作って、後からかけるのがポイントです。 焦がしすぎに注意。ジュッと程度。
塩はベーコンの塩気と後からの醤油があるので、控えめでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡kikilala♡
♡kikilala♡ @cook_40049925
に公開
いつも皆さんのレシピを参考にさせて頂いています♪
もっと読む

似たレシピ