作り方
- 1
ニンジンは皮を剥いてスライサーなどを使って2~3ミリ幅にカットする
- 2
フライパンにツナ缶の油を大さじ1杯程入れて熱し、ニンジンを入れる
- 3
ニンジンがしんなりとしたら、ツナ缶の中身を入れ、顆粒だし、ミリン、醤油を入れて強火で炒める
- 4
水気が無くなったらゴマ油を回しかけて完成
コツ・ポイント
ツナ缶の油はサラダ油なのでそのまま使います
似たレシピ
-
-
-
-
-
ツナ缶で美味しい♪ニンジンしりしり☆ ツナ缶で美味しい♪ニンジンしりしり☆
我が家に伝わるニンジンしりしりレシピ、Part2!お弁当のおかず用にキャベツをプラスすると彩りがキレイで食べ応えアップ! みこ♪ -
-
お弁当にも♪*豆苗と人参のしりしり* お弁当にも♪*豆苗と人参のしりしり*
2013/2/25 話題入り♪いつもの人参しりしりに豆苗を入れたら、彩りもUP↑ 簡単なので、お弁当のおかずにも☆☆KANA-08☆
-
-
-
-
手早く一品♪ツナ入りにんじんシリシリ~ 手早く一品♪ツナ入りにんじんシリシリ~
あと一品何か欲しい時に冷蔵庫に眠っている人参と卵でにんじんシリシリ~はどうですか?ツナを入れてお弁当にもぴったり!サワディごまちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361574