白身魚のみぞれあんかけ

ひでろー @cook_40058715
jerrytomoさんの ★豆腐とネギのおろしあんかけ★を使わせていただき、白身魚の唐揚げを足してみました♪
このレシピの生い立ち
jerrytomo さんのあんに惚れました♪
魚の唐揚げinでメインのおかずになりました!
白身魚のみぞれあんかけ
jerrytomoさんの ★豆腐とネギのおろしあんかけ★を使わせていただき、白身魚の唐揚げを足してみました♪
このレシピの生い立ち
jerrytomo さんのあんに惚れました♪
魚の唐揚げinでメインのおかずになりました!
作り方
- 1
だし汁を取りながら、白身魚を2~3cm角くらいの大きさに切って、塩コショウをし、片栗粉をまぶす。骨があれば取ってしまう。
- 2
塩コショウの前に、魚に酒を降りかけると、もっといいです。
- 3
180℃の油でカラッとするまで揚げる(こんな感じ)
- 4
jerrytomo さんのあんを作りました。
少しあんが固めです。皿に唐揚げを乗せて、上からあんをかける。
コツ・ポイント
前回はサワラで。今回はタラで。タラの方が身が軟らかくてふわふわな感じ。旦那はタラ、私はサワラバージョンが好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単! タラ 白身魚の 絶品 あんかけ☆ 簡単! タラ 白身魚の 絶品 あんかけ☆
淡白な白身魚を、美味しく食べられます♪簡単あんかけで、立派な一品に.**2014/11/24、話題入り感謝です! 331ミミイ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361636