作り方
- 1
もやしの両端の長い部分を取っておきます。
- 2
きゅうり、にんじんを千切りにしておきます。
(写真では使ってませんが、にんじんを入れれば彩りも栄養価も良くなります。) - 3
もやしと(人参)を10秒ほどさっと茹で、水分を切ってから、きゅうりと合わせます。
- 4
塩、鶏ガラスープの素、ごま、ごま油をお好みでいれて完成です!
コツ・ポイント
手間だけど、もやしの両端の長い部分を取ると、食感も良くなるし、もちも良くなるそうです!
似たレシピ
-
-
-
もやしときゅうりのさっぱりナムル♪ もやしときゅうりのさっぱりナムル♪
お酢を加えたさっぱり味のナムルです!暑い季節にさっぱりシャキッと美味しいです♪もやしはレンジ加熱!簡単にすぐ出来ます♪あれっこ母さん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18361871