ご飯のお供☆生姜の佃煮

ぷけママ @cook_40051133
ご飯のお供に!ご飯が進みます。
はちみつの甘みがたっぷりしみ込んだ生姜で作るので、お酒としょうゆで煮るだけ!!
このレシピの生い立ち
生姜のはちみつ漬けを使っていくうちに、はちみつの方がどんどんなくなるので、生姜の方だけで作れるものを考えました。
作り方
- 1
なるべくはちみつをきって、鍋に生姜、酒、しょうゆを入れる
- 2
弱火~中火くらいで箸で混ぜながら煮る
- 3
煮詰まって味が染みたら火を止め、かつお節を全部入れて混ぜる。
保存瓶に詰める - 4
生姜のはちみつ漬け
(レシピID : 18358890) - 5
1歳以下のお子さんにははちみつは与えないで下さい!
コツ・ポイント
2の煮詰める時、箸で混ぜていないと焦げます。
あまり煮詰め過ぎると、かつお節を入れた時に水分がなくなります。
ちょい手前で煮るのをやめるくらいがちょうどいいです。
似たレシピ
-
-
すき焼きのたれと生姜で生姜の佃煮 すき焼きのたれと生姜で生姜の佃煮
切ってすき焼きのたれと正油で煮るだけです。ご飯のお供に、酒の肴に、おにぎりの具に肉や魚の調理にと大活躍の簡単生姜の佃煮 ケロケロ1号めぐみん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18362069