ほうれん草のWチーズチヂミ

麦酒lovebeer
麦酒lovebeer @cook_40044648

生地に粉チーズ、焼いてからのせるチーズWのチーズがカリカリとろとろ~ 野菜とチーズだけのヘルシーおいしいチヂミです♪
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみに野菜を使ってヘルシーで、チーズ大好きなので、生地とトッピング両方にチーズを使いました♪

ほうれん草のWチーズチヂミ

生地に粉チーズ、焼いてからのせるチーズWのチーズがカリカリとろとろ~ 野菜とチーズだけのヘルシーおいしいチヂミです♪
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみに野菜を使ってヘルシーで、チーズ大好きなので、生地とトッピング両方にチーズを使いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ほうれん草 2~3ワ
  2. 粉チーズ 小さじ1
  3. スライスチーズとろけるチーズなど 適量
  4. たまご 1/2個
  5. 片栗粉 小さじ1+1/2
  6. こしょう 少々
  7. 小さじ1
  8. ごま 小さじ1/2
  9. 白ごま、唐辛子 各お好みで適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は一つまみのお塩(分量外)を入れた熱湯でさっとゆでて、水で洗いよく水気を切って、5~6cmにカットします。

  2. 2

    ボールにときたまご、粉チーズ、片栗粉、こしょう、水、1)のほうれん草を入れてよくまぜあわせます。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れて、2)を流し入れて、弱火で丸く、平たくじっくりと焼きます。

  4. 4

    生地の表面が固まったら、お皿やフライパンの蓋に生地を滑らせて、ひっくりかえして、弱めの中火でカリッとやきます。

  5. 5

    カットしたスライスチーズまたはとろけるチーズをのせてふたをしてチーズがとろけるように火をとおします。

  6. 6

    お皿に盛ってお好みで唐辛子、白ごまをかけて完成です!

  7. 7

    塩気のあるものはチーズだけなので、お好みで酢醤油、わさび醤油、食べるラー油、ケチャップ、マヨネーズなどつけて召し上がって

コツ・ポイント

焦がさないように弱火で形を整えながらじっくり焼くとかりっと香ばしく焼けます♪
最後にのせるチーズはお皿に盛ってからレジンでチンして溶かしてもOKです!
生地に入れる粉チーズはつなぎの役割もします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麦酒lovebeer
麦酒lovebeer @cook_40044648
に公開
ビール大好き! ダイエットしつつ、ビールも飲む!ヘルシーでおいしいおつまみ考案中。
もっと読む

似たレシピ