2018運動会覚書

るぅくっきんぐ
るぅくっきんぐ @cook_40100021

今年は、初めて子供が好きな納得巻も作ってみました(^^)
このレシピの生い立ち
毎年悩むお弁当作り(;>_<;)翌年の参考のために…

2018運動会覚書

今年は、初めて子供が好きな納得巻も作ってみました(^^)
このレシピの生い立ち
毎年悩むお弁当作り(;>_<;)翌年の参考のために…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人子供2人(来年用に分量訂正)
  1. そうめん 2輪
  2. 稲荷 10~12個
  3. おにぎり 小さいの3~4
  4. 唐揚げ 5〜6個
  5. エビフライ 4本
  6. カレーコロッケ 4個
  7. 春巻き 2本
  8. 食パン 6枚切り×2
  9. ちくわ 4パック
  10. 玉子 2パック
  11. ブロッコリー 適量
  12. ミニトマト 1パック
  13. ベーコン 1パック
  14. オクラいんげん 適量
  15. とうもろこし 一本
  16. 枝豆 適量(なくてもよし)
  17. 納豆 2パック
  18. 海苔 巻物の数だけ
  19. 肉団子 適量
  20. スライスチーズ 適量
  21. キュウリ 5本位
  22. かまぼこ 一本(なくしてよし)

作り方

  1. 1

    ☆おかずの段part1☆
    ちくわ揚げ(磯辺揚、カレー、桜エビ)、唐揚げ、春巻、カレーコロッケ、エビフライ、ウィンナー

  2. 2

    ☆おかずの段part2☆
    ミニオン玉子やき
    ウィンナー
    ぐてたまかまぼこ
    ちくわ巻
    肉団子の甘酢あんかけ
    ベーコン巻

  3. 3

    ☆サブ主食☆
    お子様ナポリタン
    コーン
    くるくるサンドイッチ
    キュウリの梅肉乗せ
    ミニトマト

  4. 4

    そうめん
    (彩りに入れたかまぼこ…カニかまの方がいいかも)
    薬味ふりかけがあると便利(^^)

    稲荷(8個位がベスト)

  5. 5

    おにぎり、キュウリの漬物
    かっぱ巻き、納豆巻(食べやすかったので来年は種類も増やして多目に作る)

  6. 6

    ☆サンドイッチで出たパン耳でフレンチトースト

    ☆枝豆(コーン、ブロッコリー、ゆで卵などもついでに茹でておく)

コツ・ポイント

寒い運動会でも、やっぱりツルッとそうめん人気強い!初細巻きもつまみやすさから良かったので、来年は巻物メインで。パンはロールから、挟むだけのサンドイッチに変更、ナポリタンから焼きそばに変更の方が⚪️。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るぅくっきんぐ
るぅくっきんぐ @cook_40100021
に公開

似たレシピ