たけのこの醤油麹×ケチャップ焼き

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

醤油麹・ケチャップ・チーズを混ぜて旬のたけのこに塗って焼いただけのお手軽な一品☆です。
このレシピの生い立ち
醤油麹とケチャップの組み合わせが美味しかったので、旬の筍と合わせてお手軽な一品を作りました。

たけのこの醤油麹×ケチャップ焼き

醤油麹・ケチャップ・チーズを混ぜて旬のたけのこに塗って焼いただけのお手軽な一品☆です。
このレシピの生い立ち
醤油麹とケチャップの組み合わせが美味しかったので、旬の筍と合わせてお手軽な一品を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. たけのこ(根もとの食感の良い部分) 150g
  2.   (旬のたけのこがおすすめ
  3. 醤油麹 大さじ2弱
  4. ケチャップ 大さじ3
  5. シュレッドチーズ 1つまみ~
  6. ゴマ 少々
  7. 白いりごま 適量
  8. 木の芽 少々

作り方

  1. 1

    筍は繊維に垂直に1センチ厚み程度に切る。
    *今回根もとの食感の良い部分を使用しています。

  2. 2

    小さな器に醤油麹とケチャップを合わせる。
    *今回醤油麹:ケチャップ=2:3程度にしました。お好みで調整してください。

  3. 3

    シュレッドチーズを合わせて混ぜる。

    *余ったらほかの野菜やシイタケなどに塗って筍と一緒に焼いても◎

  4. 4

    筍に3を適量塗り、ゴマ油を薄く塗り広げた天板に並べてごまをふり、オーブントースターでチーズがとろける程度~まで焼く。

  5. 5

    *いい香りがしてきたころが出来上がりの目安です。焼き加減はお好みでどうぞ。

  6. 6

    お好みで一味などふって完成です。

     今回庭で採れた木の芽をあしらいました。

コツ・ポイント

醤油麹・ケチャップは商品により味が異なるので味を見て適量お使いください。
今回チーズを混ぜ込みましたが、混ぜ込まずにチーズを乗せて焼いていただいても結構です。
筍以外のほかの野菜やキノコ、焼き豆腐、厚揚げ等で作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ