簡単ナチョス

クリス。
クリス。 @cook_40097142

アボカドディップさえ作ってしまえば、あとは簡単、順番に乗せてチンするだけ♪
このレシピの生い立ち
アボカドディップはクラッカーにつけてもおいしいですが、一度にできる量が多いので、ナチョス風にしてみました。

簡単ナチョス

アボカドディップさえ作ってしまえば、あとは簡単、順番に乗せてチンするだけ♪
このレシピの生い立ち
アボカドディップはクラッカーにつけてもおいしいですが、一度にできる量が多いので、ナチョス風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みの味のドリトス 一袋
  2. トマト 1個
  3. ピザ用チーズ お好みで
  4. <アボカドディップ>
  5. アボカド 1個
  6. タマネギ 1個
  7. サワークリーム 300ml
  8. 塩、こしょう 適量
  9. レモン汁(あれば、お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    アボカドをマッシャーで潰し、サワークリーム、玉ねぎのみじん切りを混ぜ合わせ、塩、こしょう、レモン汁で味つけする。

  2. 2

    耐熱皿にドリトス、①のアボカドディップ、ざく切りトマト、ピザ用チーズを順に載せます。

  3. 3

    チーズが溶けるまでレンジでチン♪
    できあがり~

  4. 4

コツ・ポイント

コーンチップはドリトスでなくてもOKです。チーズやディップに塩気があるので、あまり味の濃くないもののほうがオススメ。
サワークリームの代わりに、水切りしたヨーグルトでも近い味になります。
オーブンで焼き色が付くまで焼くとより本格的に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリス。
クリス。 @cook_40097142
に公開
クリスです。動物占いだとコアラです。本物のコアラは水飲みませんが、私は水のあるあったかいところが好きです。
もっと読む

似たレシピ