絶品!!☆冷やおろし納豆蕎麦☆

福之助♪
福之助♪ @cook_40062883

我が家の夏の定番!冷たいおろし納豆蕎麦です。乾麺で簡単にすごく美味しくできます。病み付き保証\(^o^)/♪♪♪
このレシピの生い立ち
山形の冬の定番ひっぱりうどんをアレンジしてみました。

うどんを蕎麦に変え、冷たくし、サバ缶を入れずに、大葉でアクセントをつけています。

我が家では、冬は「ひっぱりうどん」夏は「冷やおろし納豆蕎麦」が定番です☆☆☆

絶品!!☆冷やおろし納豆蕎麦☆

我が家の夏の定番!冷たいおろし納豆蕎麦です。乾麺で簡単にすごく美味しくできます。病み付き保証\(^o^)/♪♪♪
このレシピの生い立ち
山形の冬の定番ひっぱりうどんをアレンジしてみました。

うどんを蕎麦に変え、冷たくし、サバ缶を入れずに、大葉でアクセントをつけています。

我が家では、冬は「ひっぱりうどん」夏は「冷やおろし納豆蕎麦」が定番です☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蕎麦乾麺 200g
  2. ひきわり納豆 2パック
  3. 卵黄 2個
  4. 大葉 3枚
  5. ネギ 10cm
  6. 大根 5cm
  7. きざみ海苔 適量
  8. 鰹節 適量
  9. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    蕎麦(乾麺)を時間どおりに茹でます。

  2. 2

    蕎麦を茹でている間に、大根をおろし(大根が辛ければレンジでチンして下さい)、大葉とネギは細かく刻みます。

  3. 3

    蕎麦が茹で上がったら水でしめ、器に盛ります。

  4. 4

    器に盛った蕎麦に、ひきわり納豆、卵黄、大根おろし、ネギ、大葉、刻み海苔、鰹節を彩りよくのせ、麺つゆをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

ひきわり納豆がなければ、納豆を刻んでのせてください。

大根おろしやネギ、大葉の量はお好みで調整して下さい。

蕎麦は、なぜか生麺より乾麺のほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福之助♪
福之助♪ @cook_40062883
に公開
「美味しいものを食べること」「美味しいものを作ること」が大好きなグルメパパです。美味しいレシピを共有しましょう!
もっと読む

似たレシピ