豆腐ステーキ キノコあんかけ

優々ちゃん
優々ちゃん @cook_40128380

節約メインメニューです。
このレシピの生い立ち
家に残った具材で簡単な夕飯のおかずを作りました。

豆腐ステーキ キノコあんかけ

節約メインメニューです。
このレシピの生い立ち
家に残った具材で簡単な夕飯のおかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. えのき茸 1袋
  3. 舞茸 1/2パック
  4. しょうゆ 大さじ1.5
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 80cc
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. 片栗粉用の水 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を厚さを半分に切り、2等分に切る。キノコは食べやすい子房に分ける。

  2. 2

    キッチンペーパーで豆腐の水気をふき取る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を大さじ1/2引き、木綿豆腐を片面2分ずつ焼く。焼けた豆腐は皿に盛りつける。

  4. 4

    同じフライパンに残りのサラダ油を引き、キノコを炒める。

  5. 5

    キノコに火が通ったら、しょうゆ、みりん、水を入れて煮立たせる。煮立ったら、水溶き片栗粉を加えとろみがついたら完成。

コツ・ポイント

今回はえのき茸と舞茸を使いましたが、他のキノコでもおいしくできると思います。ぜひお試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優々ちゃん
優々ちゃん @cook_40128380
に公開

似たレシピ