作り方
- 1
木綿豆腐を厚さを半分に切り、2等分に切る。キノコは食べやすい子房に分ける。
- 2
キッチンペーパーで豆腐の水気をふき取る。
- 3
フライパンにサラダ油を大さじ1/2引き、木綿豆腐を片面2分ずつ焼く。焼けた豆腐は皿に盛りつける。
- 4
同じフライパンに残りのサラダ油を引き、キノコを炒める。
- 5
キノコに火が通ったら、しょうゆ、みりん、水を入れて煮立たせる。煮立ったら、水溶き片栗粉を加えとろみがついたら完成。
コツ・ポイント
今回はえのき茸と舞茸を使いましたが、他のキノコでもおいしくできると思います。ぜひお試しください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆腐ステーキ♪きのこたっぷりあんかけ 豆腐ステーキ♪きのこたっぷりあんかけ
たんぱく質も食物繊維もたっぷり摂れるヘルシーメニューです。少量のお肉を加えればボリュームもアップします。 wacogohann -
-
たっぷりきのこのあんかけ豆腐ステーキ♡ たっぷりきのこのあんかけ豆腐ステーキ♡
フライパン1つで出来て簡単なのに美味しい逸品!きのこの風味が豊かで我が家の人気商品♡ノンオイルで出来るのでヘルシー♡ 匡Masa -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18365907