餃子の皮でさっぱりささみ大葉梅干し焼き

luck→ @cook_40152727
サッパリ食べれます。
油を使わずオーブントースターでカリカリに焼くのもオススメです。(1000Wで3分くらいです。)
このレシピの生い立ち
餃子の皮で何か作ってみたくて^_^
餃子の皮でさっぱりささみ大葉梅干し焼き
サッパリ食べれます。
油を使わずオーブントースターでカリカリに焼くのもオススメです。(1000Wで3分くらいです。)
このレシピの生い立ち
餃子の皮で何か作ってみたくて^_^
作り方
- 1
ささみを茹でて冷まし
ほぐして塩コショウ少々と
梅干しを刻んだのを混ぜます。 - 2
餃子の皮に
大葉半分をのせて
ささみと梅の混ぜたのをのせて
巻いていきます。 - 3
はがれてこないように
最後の部分は水をつけて
くっつけて下さい。 - 4
フライパンに
サラダ油を引いて
焼いていきます。
餃子の皮に少し焦げ目がついたら
完成です。
コツ・ポイント
餃子の皮で巻くので中の具は少なめで!
似たレシピ
-
-
梅干しと大葉でサッパリささみきゅうり 梅干しと大葉でサッパリささみきゅうり
簡単に作れます。夏の冷蔵庫に あると便利な副菜・常備食。ささみなのでダイエット中でもパクパク食べれます。 簡単に美味しく作る♪ -
ヘルシー!鶏ササミの梅大葉はさみ焼き ヘルシー!鶏ササミの梅大葉はさみ焼き
お手頃鶏ササミで時短はさみ焼き。これからの時期梅干しと大葉でさっぱりとヘルシーに食べれます。お弁当にも。 mikarecipe -
-
-
★ササミと大葉とチーズと梅干し巻き★ ★ササミと大葉とチーズと梅干し巻き★
鶏ササミと大葉と梅干しとチーズって最高の組み合わせよね〜^_^♡油で揚げるのは面倒だからフライパンで焼いちゃいます。 おぢゅん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366294