フリット(洋風揚げもの)盛り合わせ

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

軽いサクサクの衣でおいしい揚げもの。衣にベーキングパウダーとビールを入れます。
このレシピの生い立ち
日本の天ぷらと違う衣の洋風揚げものを,3種類集めて2002年に紹介したもののひとつです。
数多くのレシピを参考にし,集大成したものです。そのときは,ベーキングパウダーとビールを入れた衣の人気がトップでした。それが再登場しました。

フリット(洋風揚げもの)盛り合わせ

軽いサクサクの衣でおいしい揚げもの。衣にベーキングパウダーとビールを入れます。
このレシピの生い立ち
日本の天ぷらと違う衣の洋風揚げものを,3種類集めて2002年に紹介したもののひとつです。
数多くのレシピを参考にし,集大成したものです。そのときは,ベーキングパウダーとビールを入れた衣の人気がトップでした。それが再登場しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛のおろし 1尾分,240g
  2. 塩、こしょう 各少々
  3. 豚バラ肉(ブロック) 360g
  4. 薄力粉 少々
  5. ■酒 大さじ1
  6. ■しょうゆ 大さじ1
  7. ■みりん 大さじ1
  8. ■しょうが汁 大さじ0.5
  9. 大葉 20枚
  10. アスパラガス 4本
  11. エリンギ 2本
  12. セリ 適量
  13. 薄力粉 100g
  14. かたくり粉 大さじ3
  15. ベーキングパウダー 小さじ1
  16. ビール 200ml
  17. トマトケチャップ 60g
  18. レモン 小さじ2
  19. ♢しょうゆ 小さじ1
  20. ♢にんにく(チューブ) 少々
  21. ♢パセリみじん切り 大さじ2
  22. ♢タバスコ 適量
  23. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は,5cm長さの拍子木切り。熱湯で5分ゆで,ペーパーに取る。
    ■に浸して,20分おく。ペーパーで水気をとる。

  2. 2

    鯛は,ひと口大に切る。
    アスパラガスは,長さを半分に切る。
    エリンギは,たて4〜6つ割りに裂く。

  3. 3

    揚げる直前に♦を混ぜて衣を作る。
    揚げ油を熱し,パセリを素揚げ。
    アスパラガスに衣をつけて低温でじっくり揚げる。

  4. 4

    エリンギに衣をつけて低温で揚げる。
    鯛に,塩,こしょうを振り,衣をつけて高温で揚げる。

  5. 5

    豚肉に薄力粉をまぶし,衣を少量つけ,2本を大葉にのせ,包んで高温で揚げる。

  6. 6

    ♢を合わせて,からみケチャップソースを作る。
    皿に揚げものを盛り合わせて,ソースを添える。

コツ・ポイント

衣は,揚げる直前に作る。
揚げる順番は,野菜> 魚> 肉。
野菜は,好みや季節で変えて下さい。
揚げたては,衣がパリパリでとてもおいしい。
いまの新鮮な鯛はおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ