作り方
- 1
牛小間切れ肉は5㎝に切る。青ネギは斜め細切り。うどんは汁が出来上がるタイミングを見ながら茹でて水を切り、器に盛る。
- 2
深さのあるフライパンを熱し、油をひき牛小間切れを炒める。色が変わったらカレー粉をまんべんなく振り入れ炒める。
- 3
肉とカレー粉が馴染んだら、Aを入れ煮たったらBを入れ沸騰したら灰汁を取り5分煮て、味をみて塩で味を調える。
- 4
火を止め、水溶き片栗粉を入れよく混ぜ、再び火にかけ、つけとろみがついたらネギを入れひと混ぜし、沸騰してきたら火を止める。
- 5
茹でておいたうどんに4をかけて完成。
コツ・ポイント
ネギを煮すぎない。
カレー粉はお好みの量で。
私は辛いのが好きなので一味をかけて食べます。
うどんは細い方が合うかな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
悪阻中でもカレールーでカレーうどん♪ 悪阻中でもカレールーでカレーうどん♪
つわり中でもカレーうどんは食べられました♡他にも肉とかネギとかかまぼことか入れても美味しそうですw写真は素麺です。✳︎chamm✳︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366826