ラズベリーのサフト

ミシャトモ @cook_40049532
サフト(Saft)とはスウェーデンの伝統的な果実シロップだそう。水や炭酸割、またゼリーにしても凄く綺麗で美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
Kirin「世界のkitchen」シリーズでサフトを知って、大好きなラズベリー味のするサフトを作りたいなぁ~と思いました。ご家庭によってレシピは様々だそうなので、いろんな作り方を参考しさせて頂きつつ自分なりの作り方を構築しました。
ラズベリーのサフト
サフト(Saft)とはスウェーデンの伝統的な果実シロップだそう。水や炭酸割、またゼリーにしても凄く綺麗で美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
Kirin「世界のkitchen」シリーズでサフトを知って、大好きなラズベリー味のするサフトを作りたいなぁ~と思いました。ご家庭によってレシピは様々だそうなので、いろんな作り方を参考しさせて頂きつつ自分なりの作り方を構築しました。
作り方
- 1
解凍したラズベリーを潰します。(袋のまま解凍してモミモミすると簡単です☆)
- 2
厚手の鍋で水を沸かし、沸騰したら1)を加え、弱火で20分ほど煮て、そのまま冷まします。
- 3
2)が冷めたらガーゼやさらしを敷いた網で漉します。
- 4
漉した煮汁に砂糖を加え、灰汁をすくいながら中火で20ほど煮詰めて出来上がり!お好みの濃さに割って召し上がれです☆
コツ・ポイント
ラズベリー以外の果物でも作れます。その際には砂糖の量を加減してね♪「冷凍ミックスベリー」を使っても美味しいです!夏はかき氷のシロップにするのが超オススメです。
「水は果物の1.5倍」で覚えておくと作り易いと思います☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366939