おでんにも!高野豆腐入りもち巾着

にしむらさん家の食卓 @cook_40153857
作り方と材料が長くなりましたが、結構簡単にできます。巾着につめて煮るだけ!旦那も絶賛!ただのもち巾着には戻れません。
このレシピの生い立ち
高野豆腐だけ、もち巾着だけでは味が淡白なので合わせちゃいました。
おでんにも!高野豆腐入りもち巾着
作り方と材料が長くなりましたが、結構簡単にできます。巾着につめて煮るだけ!旦那も絶賛!ただのもち巾着には戻れません。
このレシピの生い立ち
高野豆腐だけ、もち巾着だけでは味が淡白なので合わせちゃいました。
作り方
- 1
高野豆腐をお湯でもどしておく。
- 2
水に★の調味料を入れて沸かす。
- 3
高野豆腐をにぎってお湯をきり、1つを4等分に切る。
- 4
だしが沸いたら切った高野豆腐を入れ、中火で10分ほど煮る。
- 5
10分煮たら、高野豆腐を取りだし冷ます。
- 6
胡麻油をひいたフライパンで鶏のミンチを炒め、☆を入れてさらに炒める。
- 7
切りもちを高野豆腐と同じように1つ4等分に切る。
- 8
油揚げをお湯で、油抜きをし、半分に切り、切り口からゆっくり開いて袋じょうにする。
- 9
袋じょうの油揚げに、高野豆腐、もちを入れて、間にスプーンで鶏のミンチを入れる。袋は爪楊枝で閉じる。
- 10
高野豆腐を煮ただしに巾着を並べて入れる。
もちが上になるように入れる。 - 11
ふたをして10分ほど煮てもちが柔らかくなったら出来上がり。
すぐに食べず冷ましたらより味がしみこみます。
コツ・ポイント
だしを作るのが面倒であればめんつゆで味付けすればいいと思います。
もし油揚げがやぶれたら、やぶれた側に高野豆腐を入れれば大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おでんに入れて♡中華ちまき風味な巾着 おでんに入れて♡中華ちまき風味な巾着
巾着の中から旨みがジュワーっと(o≧▽゚)oたまりません♪ 某コンビニのおでんの巾着を食べたら、ちまきの味がしましたぁ♡とってもおいしかったので真似して作ってみました(。→∀←。) ゆきにゃん太 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367043