お米のデザート☆アロス・コン・レチェ

emi13 @cook_40159263
あまいお米のデザート☆
このレシピの生い立ち
スペインの定番デザート「Arroz con leche」です♬
スペイン留学中に現地の家族に作ってもらったり、市販のものを
もらったりして大好きになり、レシピを教えてもらいました♥
お米のデザート☆アロス・コン・レチェ
あまいお米のデザート☆
このレシピの生い立ち
スペインの定番デザート「Arroz con leche」です♬
スペイン留学中に現地の家族に作ってもらったり、市販のものを
もらったりして大好きになり、レシピを教えてもらいました♥
作り方
- 1
なべに牛乳(750ml)を入れ、細く千切りにしたレモンの皮とシナモン(スティック1本)を入れて、沸騰させる。
- 2
牛乳が沸騰したら、ご飯を入れて、中火から弱火で、20~30分ほどかき混ぜる。(ご飯が焦げ付かないよう混ぜ続ける)
- 3
水分がなくなり、お米が柔らかくドロドロになったら砂糖(50g)を入れて、2~3分混ぜる。
- 4
お好みでシナモン(パウダー)を上にかけて、できあがり!
コツ・ポイント
シナモンが苦手な人は、最初にスティックを入れて香り付けしなくてもOK。教えてもらった量では砂糖は65gだけど、甘すぎるのでお好みで。熱いままと冷やして食べるのと2通りの食べ方があるけれど、熱いままだと甘さが強く、冷やすと甘さが薄まります☆
似たレシピ
-
ミルヒライス(ドイツのお米デザート) ミルヒライス(ドイツのお米デザート)
ドイツではお米を牛乳で甘く煮て食べるデザートがあります。食べる前は抵抗があったけれど、今では簡単な朝食に食べたりします。 kajos -
-
-
-
ポルトガルのデザート★お米のプリン★ ポルトガルのデザート★お米のプリン★
ヨーロッパのライスプリンはポルトガルが元祖!作り方は簡単です。レモンとシナモンの風味の組合わせが絶妙な古典的レシピです。 Quegiro -
Riz au Lait お米のデザート Riz au Lait お米のデザート
フランス風のお米のプリンでリオレというものです。普通は冷たいデザートとしてよく食べられるようです。フランスではスーパーでも売ってるそうですよ。 Lucy -
スペインのデザート、アロス・コン・レチェ スペインのデザート、アロス・コン・レチェ
何回も作って、スペイン人の彼に「これがベストだ」と言ってもらえたレシピです。ポイントは生米から作ること、簡単です。 momokina -
-
スペインのデザート アロス・コン・レチェ スペインのデザート アロス・コン・レチェ
欧州で出会った衝撃のデザート、アロス・コン・レッチェ(Arroz con leche)。騙されたと思ってお試しあれ! 湖の塔 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367232