ライムカード♪

Omamama @Kazz0415
電子レンジで簡単に作るライム味のカスタード♪ パンに塗ったり、お菓子に使ったり・・・と、色々と楽しめます。
このレシピの生い立ち
レモンカードも美味しいけれど、個人的にライムの方が好きなので作ってみました。以前アップしていたライム味のロールケーキのライムカードをお手本にしています。2013年8月31日、レシピ改良。
ライムカード♪
電子レンジで簡単に作るライム味のカスタード♪ パンに塗ったり、お菓子に使ったり・・・と、色々と楽しめます。
このレシピの生い立ち
レモンカードも美味しいけれど、個人的にライムの方が好きなので作ってみました。以前アップしていたライム味のロールケーキのライムカードをお手本にしています。2013年8月31日、レシピ改良。
作り方
- 1
ライムはよく洗い、皮を摩り下ろす。果汁も取り出しておく。
- 2
耐熱ボウルなどに1とバター以外の材料を全て入れ、泡立て器でダマがなくなるまでよく混ぜ合わせる。
- 3
ラップをせずに2を電子レンジの強に2分かけ、取り出したら再び泡立て器でよく混ぜる。これを2度繰り返す。
- 4
3度目が終わったら、バターを加えて手早く混ぜ合わせる。ラップをピッタリとかけ、乾燥を防いで粗熱を取る。
コツ・ポイント
電子レンジにかける前によ~~~く混ぜ合わせることが重要!中途半端なままだとダマになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
失敗しない!簡単カスタードクリーム 失敗しない!簡単カスタードクリーム
パンに塗ったり、シュークリームの中身にしたり、色々使える美味しいカスタードクリームが絶対失敗しないで作れちゃいます! こっくのおへや -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18368334