簡単☆あり合わせ野菜のあっさりパスタ

あんずあめ♪
あんずあめ♪ @cook_40159508

レシピメモ(★☆☆)
-美味しいけどかなり薄味だから好みが分かれるかも-
このレシピの生い立ち
何だか野菜を採りたくて・・・
冷蔵庫の残りモノで作ってみた。
塩味のあっさりパスタ。
鷹の爪があったら入れてペペロンチーノにしたかった。
ベーコンがなかったからハムで。

簡単☆あり合わせ野菜のあっさりパスタ

レシピメモ(★☆☆)
-美味しいけどかなり薄味だから好みが分かれるかも-
このレシピの生い立ち
何だか野菜を採りたくて・・・
冷蔵庫の残りモノで作ってみた。
塩味のあっさりパスタ。
鷹の爪があったら入れてペペロンチーノにしたかった。
ベーコンがなかったからハムで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 2人前
  2. ピーマン 1個
  3. ネギ 20センチくらい
  4. キャベツの千切り 適量
  5. 水菜 適量
  6. ハム 1パック(この時は4枚)
  7. ニンニク 1カケ
  8. オリーブオイル 適量(大さじ2~3程)
  9. 適量
  10. ブラックペッパー 適量
  11. 茹で汁 1/2カップ

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす間に具材の準備。
    ピーマンは種を取り輪切り。
    ネギは半分に切り、片方は斜め切りにし、片方は細切り。

  2. 2

    水菜は3~4cm程の長さに切る。
    ハムは1cm幅に切る。
    ニンニクはみじん切り。今回キャベツは千切りの残り物。

  3. 3

    沸騰した鍋に塩を入れ、スパゲティを記載時間より1分短く茹でる。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れ、細かく切ったニンニクを炒めて香りをオイルに移す。

  5. 5

    香りが移ったら、1・2の残り(水菜以外)を全て入れ炒める。
    しんなりしてきたら火を止める。

  6. 6

    スパゲッティが茹で上がったら火を止めて、茹で汁を1/2カップ取り、ザルにあげる。

  7. 7

    5のフライパンに火をつけて、茹で汁とスパゲッティを加えて、塩とブラックペッパーで味を調えながら混ぜ合わせる。

  8. 8

    お皿に移して、パスタの上に水菜を盛り付け、出来上がり。

コツ・ポイント

しっかりとオリーブオイルにニンニクの香りを移す事。
茹で汁を加える事。

かなり薄味。
残り物の野菜何でもイケかも!
味もめんつゆなど色々と加えていくとまた違った味を楽しめるかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんずあめ♪
あんずあめ♪ @cook_40159508
に公開
料理初心者ですw少しずつ色んなものを作れるようになれればいいな☆
もっと読む

似たレシピ