フレッシュいちごで♪春色道明寺ロール

みそぱん @cook_40082635
いちごと小豆あんで春色の和風ロールを作りました。
周りにたっぷりまぶしたけしの実が、香ばしいアクセントに♪
このレシピの生い立ち
多く出回り始めたいちごを使っておいしいデザートを、と考えました。
フレッシュいちごで♪春色道明寺ロール
いちごと小豆あんで春色の和風ロールを作りました。
周りにたっぷりまぶしたけしの実が、香ばしいアクセントに♪
このレシピの生い立ち
多く出回り始めたいちごを使っておいしいデザートを、と考えました。
作り方
- 1
○を小鍋に入れて火にかける。混ぜ続けて沸騰したら弱火にし、もったりしたら火を止めて蓋をし数分間蒸らす。紅麹を加え混ぜる。
- 2
ラップの上にけしの実をふり、その上に1.を10×20の大きさに平らにのばす(手水をつけながら)。
- 3
手前から1/3の所に5㎜角に切った苺と小豆あんをのせ、細のり巻きの要領でクルリと巻く。ドーム型に整え、包丁で切り分ける。
- 4
コツ・ポイント
道明寺の生地はくっつきやすいので、必ず手水をつけて作業してください。
切り分けるときも、包丁をぬれ布巾で拭きながら切るときれいに切れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370160