簡単一品、チンゲン菜とにんじんの煮びたし

もぐもぐめぐたん
もぐもぐめぐたん @cook_40033684

白だしで超簡単に一品追加のお惣菜です。チンゲン菜とにんじんで彩りもきれい。
このレシピの生い立ち
余っていたチンゲン菜とにんじんの消費のため。

簡単一品、チンゲン菜とにんじんの煮びたし

白だしで超簡単に一品追加のお惣菜です。チンゲン菜とにんじんで彩りもきれい。
このレシピの生い立ち
余っていたチンゲン菜とにんじんの消費のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. チンゲン菜 2つ
  2. にんじん 1/2本
  3. 白だし 大さじ2
  4. 100ml
  5. 和風だし(粉末 ひとつまみ
  6. 大さじ0.5程度
  7. かつおぶし お好み

作り方

  1. 1

    ニンジンは5cmくらいの長さで適当に細切り、チンゲン菜はざく切りにする

  2. 2

    鍋に油を熱してにんじんとチンゲン菜の茎部分を先に炒め、油が回ったら葉部分も加えて軽く炒める

  3. 3

    油が全体になじんだら、水と白だし、和風だしを加えて4分程度強火で煮る

  4. 4

    お好みでかつおぶしをのせて出来上がり

コツ・ポイント

コツは必要なしです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐもぐめぐたん
に公開
食べて飲んで、が最大の幸せ。近くに美味しいレストランがないところへ引っ越してきたため、すっかり自炊派に。レシピ公開というより、自分のための覚書に近いです。
もっと読む

似たレシピ