小松菜とウィンナーのペペロン炒め

creo
creo @cook_40022023

ささっと出来る簡単な炒め物。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので思いつき。いつもの塩炒めのアレンジ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 小松菜 1袋
  2. ウィンナー 4本
  3. にんにく 1かけ
  4. 唐辛子 1本
  5. オリーブオイル 大さじ1/2~1
  6. 小さじ1/2
  7. 大さじ1
  8. 黒胡椒(粗挽き) 適宜

作り方

  1. 1

    小松菜は4~5cmの長さに切って茎と葉に分けておく。にんにくは薄切り。唐辛子は種を取って輪切り。ウィンナーは斜め切り。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火で熱する。香りが立って来たら火を中火にして唐辛子とウィンナーを入れて炒める。

  3. 3

    ウィンナーに軽く焼き色が付いたら小松菜の茎を投入。さっと炒めたら酒を振り、塩も入れて火を強火にする。

  4. 4

    続けて葉の部分も入れて強火で一気に炒める。(炒め過ぎに注意)最後に黒胡椒を振って出来上がり。

コツ・ポイント

にんにくの香りを出す時は弱火で焦がさないように。調味料(酒と塩)を加えたら後は強火で一気に炒めるのが水っぽくならずに仕上げるコツです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

creo
creo @cook_40022023
に公開
あれこれ手を加え過ぎず素材を活かした料理が好き♪薄味のレシピを心がけています。長野県出身、現在は東京で夫と2人暮らし。病気まみれ故、気楽に主婦業しながら療養生活してます。https://creo-diary.blogspot.com/
もっと読む

似たレシピ