ひじきと高野豆腐の煮物

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

買い置きの乾物で作る簡単おかず。
このレシピの生い立ち
カラダに良さそうなごはんのおかずに。

ひじきと高野豆腐の煮物

買い置きの乾物で作る簡単おかず。
このレシピの生い立ち
カラダに良さそうなごはんのおかずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ひじき 乾燥12g
  2. 高野豆腐 60g
  3. 人参 100g
  4. 椎茸 30g
  5. A酒 大さじ2
  6. A砂糖 大さじ2
  7. A醤油 大さじ2
  8. 出汁 2カップ
  9. Bみりん 大さじ1〜2
  10. B醤油 小さじ1〜2
  11. Bごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ひじきと高野豆腐はぬるま湯で戻し、水気を切る。高野豆腐は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    人参は乱切り。椎茸は1/4〜1/6等分に切る。

  3. 3

    ひじきを乾煎りする。Aを順に加える。椎茸、人参、出汁を加え、落し蓋をして煮る。

  4. 4

    人参が柔らかくなったら、水気を切った高野豆腐を加える。煮汁が足りなければ、出汁適量を加えてしばらく煮る。

  5. 5

    最後に味見をしてからB加え、一煮立ちさせる。

コツ・ポイント

最後に味を整える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ