ロールキャベツ!?丸ごとじゃがいも

ぶるーぽぴー
ぶるーぽぴー @buru_popi_

じゃがいも丸ごと!キャベツで包み,圧力鍋で5分煮ました。野菜のうまみで食べるスープ煮。思い立ってすぐできます。
このレシピの生い立ち
大きな新じゃがと大きなキャベツが実家でできたので,美味しさをそのまま食べたくて。

ロールキャベツ!?丸ごとじゃがいも

じゃがいも丸ごと!キャベツで包み,圧力鍋で5分煮ました。野菜のうまみで食べるスープ煮。思い立ってすぐできます。
このレシピの生い立ち
大きな新じゃがと大きなキャベツが実家でできたので,美味しさをそのまま食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ(はがして) 大きめ4枚
  2. じゃがいも 中or大 4個
  3. 粗挽きウィンナー 8本
  4. ローリエ 1枚
  5. 400cc~適量
  6. ■コンソメ顆粒 小さじ2~
  7. ■酒 大さじ2
  8. 自然塩 少々
  9. 粗挽きこしょう 少々
  10. ブロッコリー,ケチャップ

作り方

  1. 1

    キャベツをはがし軽くゆでてしんなりさせておく。
    じゃがいもは,皮をむく。
    ウィンナーに深めに切り込みを入れる。

  2. 2

    キャベツの芯の部分をそいで,台に広げ,
    じゃがいもを端からロールキャベツの要領で巻き,スパゲッティーで止める。

  3. 3

    圧力鍋に2のキャベツの巻き終わりを下にして並べ,ひたひたに水を入れ,■の調味料を入れる。

  4. 4

    ローリエとウィンナーも入れたらふたをし,
    おもりが上がるまで強火→弱火加圧5分→自然放置

  5. 5

    ふたを開け,塩と胡椒を入れ味をみる。
    コンソメが薄いようなら足して軽く沸かす。

  6. 6

    お皿に盛り,ゆでたブロッコリーを添える。好みでケチャップ,粗挽き胡椒を~

  7. 7

    ★ゆず胡椒を添えても美味しいです*

コツ・ポイント

じゃがいもの大きさは,加圧時間に影響するのでできるだけそろえて下さい。(加圧5分は目安)
ローリエで味が格段UPします。ぜひ入れて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶるーぽぴー
ぶるーぽぴー @buru_popi_
に公開
物づくり何でも好き!ガスオーブンの明かりとぬくもり、部屋にあふれるおいしい香りが好き❤ お菓子,パン,お料理も自己流満載!!Instagram soraoto27かなりmyペース&気まぐれクックです。★シフォンのコツ,メレンゲのコツ,私なりの思い等をブログに載せていましたがこの度の閉鎖で、『ライブドアブログ』にお引っ越ししました。まだ整理されていませんが良かったら参考にしてください。
もっと読む

似たレシピ