レンジで簡単みかんゼリー

千種ばーちゃん @cook_40040003
砂糖15gだと甘さ控えめで少し酸っぱい。
砂糖25gだとしっかり甘い。
お好みで。
このレシピの生い立ち
ゼラチンは消化吸収のよい良質のたんぱく質なので、息子のために。
レンジで簡単みかんゼリー
砂糖15gだと甘さ控えめで少し酸っぱい。
砂糖25gだとしっかり甘い。
お好みで。
このレシピの生い立ち
ゼラチンは消化吸収のよい良質のたんぱく質なので、息子のために。
作り方
- 1
ゼラチンを水にふりいれ、軽く混ぜる。
- 2
みかん缶を実とシロップに分ける。実はグラスに入れておく。
- 3
シロップは大きめの耐熱カップにいれ、砂糖をいれて軽く混ぜる。レンジで沸騰直前まで温める。(500wで2~3分)
- 4
レンジから取り出し①のゼラチンをいれ、よく混ぜる。グラスに注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
レシピのゼラチン量はすぐに固まる分量です。
作った次の日に食べる場合、しっかり固まって、人によってはかたく感じると思います。
お好みでゼラチン量を(3~4g)調整してみて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18372382