ねこぶまんまで作るねこぶまんままんま

レモン太鼓
レモン太鼓 @cook_40076614

昆布そのものの味で味つけなしでもおいしい!
このレシピの生い立ち
昆布10種類が入った北海道ならではの、ふりかけタイプの天然昆布だし具材を、まずはごはんと炊いてみました。

ねこぶまんまで作るねこぶまんままんま

昆布そのものの味で味つけなしでもおいしい!
このレシピの生い立ち
昆布10種類が入った北海道ならではの、ふりかけタイプの天然昆布だし具材を、まずはごはんと炊いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 3合
  2. こぶまんま 10~20グラム

作り方

  1. 1

    洗米後、ねこぶまんまをいれて、いつも通り炊きます。

  2. 2

    炊き上がったら軽く混ぜます。

  3. 3

    お茶碗によそって完成!

コツ・ポイント

昆布そのものの味で十分おいしいので、今回はその他の塩分を加えず作ってみました。
どんな料理にも合うし、健康的に栄養が摂れ、毎日でも飽きません。
炊き込みご飯として味わいたい場合は、醤油や酒、人参ごぼうきのこなども一緒に炊くといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レモン太鼓
レモン太鼓 @cook_40076614
に公開
少しずつレシピをアップしていきたいです。
もっと読む

似たレシピ