ねこぶまんまでおやき風

ゆりりんぴょん @cook_40050804
焼き目の香ばしさとかつをの香りがたまりません。昆布のうまみもしっかり味わえます。
このレシピの生い立ち
香りとうまみのおいしいねこぶまんまを使って、子どもでも出来るおいしい、お昼を作ってみました。
ねこぶまんまでおやき風
焼き目の香ばしさとかつをの香りがたまりません。昆布のうまみもしっかり味わえます。
このレシピの生い立ち
香りとうまみのおいしいねこぶまんまを使って、子どもでも出来るおいしい、お昼を作ってみました。
作り方
- 1
今回使うご飯は、残っていた、五穀米のご飯です。
- 2
ご飯が冷めていれば、少し温めてからねこぶまんまを適宜混ぜ合わせます。
- 3
小判型か丸型にご飯をまとめ、ごま油で焼きます。焦げ目が付いたらおしょうゆをたらし、火を止めます。
- 4
そのままでも十分おいしいですが、青じそとのりを巻くと、いっそう香り豊かにおいしくなります。
似たレシピ
-
-
冷ご飯とジャガイモのおやき★長ネギちくわ 冷ご飯とジャガイモのおやき★長ネギちくわ
冷蔵庫に置いたままの冷ご飯が美味しく大変身!焼き長ネギの香ばしさと、旨味たっぷりのちくわが、おやきの味を引き立てます ★あっつぁん★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562221