ねこぶまんまでおやき風

ゆりりんぴょん
ゆりりんぴょん @cook_40050804

焼き目の香ばしさとかつをの香りがたまりません。昆布のうまみもしっかり味わえます。

このレシピの生い立ち
香りとうまみのおいしいねこぶまんまを使って、子どもでも出来るおいしい、お昼を作ってみました。

ねこぶまんまでおやき風

焼き目の香ばしさとかつをの香りがたまりません。昆布のうまみもしっかり味わえます。

このレシピの生い立ち
香りとうまみのおいしいねこぶまんまを使って、子どもでも出来るおいしい、お昼を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こぶまんま    お好みで
  2. 残りご飯 必要なだけ
  3. ごま 小さじ1
  4. のり 好みで
  5. 青じそ 好みで

作り方

  1. 1

    今回使うご飯は、残っていた、五穀米のご飯です。

  2. 2

    ご飯が冷めていれば、少し温めてからねこぶまんまを適宜混ぜ合わせます。

  3. 3

    小判型か丸型にご飯をまとめ、ごま油で焼きます。焦げ目が付いたらおしょうゆをたらし、火を止めます。

  4. 4

    そのままでも十分おいしいですが、青じそとのりを巻くと、いっそう香り豊かにおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりりんぴょん
ゆりりんぴょん @cook_40050804
に公開
狭い台所ですが、料理大好きでおいしいものをたくさん作るために研究の日々です。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ