スルメイカのトマト煮

うおいち
うおいち @uoichi

イカの定番料理「トマト煮」です。梅雨時の小さいイカ(新イカ)は柔らかくて本当においしいです。
このレシピの生い立ち
簡単にできるイカのメニューです。是非作ってみてください。

(280kcal/人)

スルメイカのトマト煮

イカの定番料理「トマト煮」です。梅雨時の小さいイカ(新イカ)は柔らかくて本当においしいです。
このレシピの生い立ち
簡単にできるイカのメニューです。是非作ってみてください。

(280kcal/人)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スルメイカ 2尾(250~300g)
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 白ワイン(または酒) 大さじ2
  4. トマトソース(市販) カップ3/4(約150g)
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 塩・コショウ 少々
  7. 生バジル 少々

作り方

  1. 1

    スルメイカは内臓を取って前処理し(他のイカ料理を参照)、胴を1cmの輪切り、足は2~3本に切り分ける。

  2. 2

    フライパンを熱してオリーブ油大さじ1を加え、①のイカを炒めて白ワインを振りかける。

  3. 3

    イカに火が通って白くなってきたらトマトソース、水を加え(水の量はトマトソースの濃さで増減)ソースが温まる程度に火を通す。

  4. 4

    塩・コショウで味を調え、仕上げにオリーブ油大さじ1を加えて火を止める。

  5. 5

    器に盛付けてバジルかパセリのみじん切りを散らせばでき上がり。

コツ・ポイント

好みでタマネギやセロリを入れても美味しいです。その場合は野菜を炒めた後でイカを加えます(イカが硬くなるので)。オリーブ油やトマトソースの量も少し増やしてくださいね。好みですが、イカと一緒にニンニクのみじん切りを炒めて入れても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ