チキンのトマト煮グラタンスープ風

UDTERU
UDTERU @cook_40038270

ホッコリ温まりたい夜にふぅふぅして食べること必至のあったかスープです♪しかも野菜たっぷり!
このレシピの生い立ち
寒いので温まりたくて

チキンのトマト煮グラタンスープ風

ホッコリ温まりたい夜にふぅふぅして食べること必至のあったかスープです♪しかも野菜たっぷり!
このレシピの生い立ち
寒いので温まりたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏腿肉(骨なし) 350g
  2. 塩・胡椒(肉の下味) 適量
  3. オリーブ油(肉焼き用) 大さじ1
  4. にんじん 1/2本
  5. セロリ 1/2本
  6. 玉ねぎ 1個
  7. ジャガイモ 1個
  8. エリンギ 小1本
  9. オリーブ油(野菜炒め用) 大さじ1
  10. にんにく 1欠け
  11. 白ワイン 大さじ1
  12. トマトジュース 2カップ
  13. ▲水 1/2カップ
  14. ▲コンソメ顆粒(味の素) 小さじ1
  15. ▲ローリエの葉 1枚
  16. 小さじ1/4
  17. 胡椒 適量
  18. 融けるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、塩胡椒をして20分以上置く。◆印の材料を1cm角のサイの目切りに、にんにくはみじん切りにします

  2. 2

    1のにんにくと玉ねぎだけを鍋に入れ、オリーブを掛けて中火にかけ、軽く炒めてから残りの野菜を全部入れて炒める

  3. 3

    野菜に油が回った感じになったら、白ワインを入れアルコール分を飛ばす。
    ▲印の材料を入れ沸騰したら10分弱火で煮込む

  4. 4

    フライパンでオリーブ油を温め、1の鶏肉を中火で表面に焼き色がつくまで返しながら焼きます。
    3の鍋に油ごと投入します。

  5. 5

    ローリエはポイして5分ほど弱火で煮込んで、グラタン皿に鶏肉が上になるように盛ってチーズをたっぷり振りかけます。

  6. 6

    最後の一手間で熱々になっちゃうので、がんばります!
    オーブンかオーブントースターでチーズを溶かして完成です。

コツ・ポイント

トマトの味が濃いので塩を入れすぎると濃く感じます。ご注意!
鶏肉は煮込みすぎるとジューシーさがなくなるので、さっと煮込みます。そのかわり焼くときに出る油でスープにコクがつきます。
茹でたショートパスタを入れれば一皿で主食も兼ねられて便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
UDTERU
UDTERU @cook_40038270
に公開
関西出身の愛知県在住です。 ツレと一人娘(18歳)がいます。 料理は昔からずっと楽しんでます。 最近たくさんの方にMyキッチンを見ていただいてすごく嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ